人気ブログランキング | 話題のタグを見る

富士登山 -1

 紆余曲折を経て初めての富士登山に成功し、今こうして日常生活にあることを共に登ったS・T氏に感謝する。
 
 富士登山は今回が初めての私にとって、例年以上の人出でトイレが溢れるだとか山室の予約が取れないといった状況が、果たして富士登山口まで辿りつけるのかさえ不安に思っていたところ、初日は予想に反して全く混雑とは無縁の登山となった。
 富士登山の混雑はツアー混雑なのだろうか?乗り込んだ時間帯がよかったのか?
富士登山 -1_e0136962_14103013.jpg

 天候にも恵まれ視界が開けた中をのんびり登るのはとても気持ちがいいものだ。風も涼しいし登山道も思っていたほど急登でもないし、高山病にならなければ快適そのものだ。景色が変わらないことに退屈はしないし、どちらかと言うと空の色や雲の動き、日差しの色の変化を楽しみつつ登れる事に感動です。
 徐々に高度を上げていくと天候が目まぐるしく変化するようになってきた。寒くなったり雨がポツポツと降ってきたりそしてまた晴れたりと。富士登山をしている実感が沸いてくる。
 しばらくすると天候がガラッと変わった。
 雨が降り続くようになり、時期に雹が混じってくると雷までなり始め雨足が強くなった。さっきまでの晴天がうそのように悪天候に変わりその度合いを強めていった。
 結局太子館で呼び止められ一時避難することになった。
 徐々に雨風雷雹がひどくなりとても外に出られる状況ではなくなった。午後2時頃だっただろうか。宿泊予定の元祖室まで残り30分程度。時間もあることだし天気の様子をみる。
 山室の方の話だと午後7時頃までこの状況だというが、徐々に雷は遠ざかっているようなので再び登山を開始した。
 ほどなく宿泊する元祖室に到着。寝床に一番乗りで端を案内されまずまずの快適な居住スペースを確保できた。
富士登山 -1_e0136962_14125218.jpg

 寝床は通路を挟んで両側に上下。頭は通路向きに寝るように枕が並べられている。この場合下を選ぶべし。寝床を上にすると就寝時他人の頭を跨がないと通路にでられずもちろん自分も跨がれる状況に陥る。屋根の高さは問題ではない。テントも高さ1Mあれば充分なのだから座って過せれば何て事はない。下に限る。

 外はいつの間にか落ち着きを取り戻し、天気は回復へと向かった。
富士登山 -1_e0136962_1414941.jpg


登山状況はこちら → SUGISIのホームページ
by sugi_si | 2008-08-12 14:15 | 足跡